
2025年城ヶ島石鯛釣りダービー(三浦半島周辺含む)
最初にお断りしておきますがこのダービーは一位になりましても何も賞品はありません。ただ単に石鯛師の競争意識をあおるためだけのものです。
ダービーノミネーター(あいうえお順)
参加希望した方だけでなく、数合わせに不運にも勝手に登録された方もいます。参加ご希望の方は釣果情報とともに
こちらまでメールをお送り下さい。
※投稿メール機能がうまく動作しない場合がありましたらご勘弁下さい。
釣果報告をいただいた方はとりあえずダービー参加としてありますが削除をご希望の方はご連絡下さい。
ここに載っている方々は毎年キャリアだけは一年毎に更新していますが、遠方に引っ越された方、石鯛釣りを引退なさった方や亡くなった方もいるようです。
ダービー名 |
生息地 |
特性 |
石鯛釣りキャリア |
参加状況 |
コブダイ三浦 |
三浦市 |
石鯛名人。三浦半島の地磯を知り尽くしている。 |
40年目 |
参加中 |
AR氏 |
葉山町 |
7,8mの逆風が吹いていても表磯で竿を出すタフな方。振り出し竿愛好家 |
約35年 |
参加中 |
IG氏 |
横浜市 |
BIG!(見た目が) |
26年目? |
参加中 |
オーケー牧場 |
横浜市 |
石鯛釣りクラブ海法師メンバー。5kgを2枚釣った実績あり。 |
39年目 |
参加中 |
カンダイ名人 |
横浜市 |
南伊豆にて90cmのカンダイ記録をもつカンダイ名人。これまでに7匹釣り上げています。城ヶ島でも密かに記録魚(カンダイ)を狙っています。 |
30年目 |
参加中 |
S名人 |
川崎市 |
石鯛釣りクラブ海法師会長 |
約46年 |
本人に無許可で参加登録 |
ちょい投げ師 |
横浜市 |
錘自作者 |
24年目 |
参加中 |
つくつくほうし |
横浜市 |
石鯛釣りクラブ海法師メンバー |
20年目 |
参加中 |
ハトポッポハンター |
横浜市 |
意図せず伊豆や真鶴でイラ(九州でハトポッポと呼ばれる)ばかり釣っている。その内、城ヶ島でもと密かに狙っている |
29年目 |
参加中 |
のぶ太 |
横浜市 |
投稿者 |
19年目 |
参加中 |
バラシキング |
横浜市 |
ポキポキマン改めバラシキングに改名。石鯛釣り13年間で8回魚を掛けて4枚しか釣れていない。2021年でとりあえず引退。 |
17年目 |
参加中 |
めだかの学校 |
大磯町 |
バイク釣行派 |
18年目 |
参加中 |
冷トコ氏 |
横須賀市 |
平日朝釣行派。色々あって4年釣行できていないらしい。 |
? |
参加中 |
YH氏 |
横須賀市 |
投稿者 |
? |
参加中 |
? |
足立区 |
投稿者 |
? |
参加? |
MDL氏 |
? |
投稿者 |
? |
参加? |
トウシキ氏 |
横浜市 |
投稿者 |
? |
参加中 |
S氏 |
横須賀市 |
フルスイング派 |
? |
参加中 |
堤防マタギ氏 |
横浜市 |
前打ち釣法 |
35年目 |
参加中 |
R氏 |
埼玉県 |
投稿者 |
25年目 |
参加中 |
ST氏 |
横須賀市 |
投稿者 |
12年目 |
参加中 |
カレーキング |
横浜市 |
始めた年にいきなり3kgクラスを立て続けに釣ったが家庭の事情により年1、2回しか行けていない。 |
11年目 |
参加中 |
FS氏 |
? |
投稿者 |
26年目 |
参加中 |
ヘルメット |
? |
投稿者 |
10年目? |
参加中 |
ガンガゼ |
? |
投稿者 |
? |
参加中 |
SKMZ氏 |
横須賀市 |
ダイワのカワハギ釣り大会優勝経験者しかし石鯛はまだ釣果なし |
8年目 |
参加中 |
ざわわの急便 |
? |
投稿者 |
8年
目 |
参加中 |
HN氏 |
? |
投稿者 オフシーズンなしで一年中石鯛を狙っている方です。 |
8年目 |
参加中 |
柚子パパ |
横浜市 |
腰痛により一時期戦線離脱。しかし、十数年ぶりに復活。遅れを取り戻すべく奮闘。 |
31年目 |
再参加 |
柚子ママ |
横浜市 |
柚子パパのお連れ様 |
27年目 |
不定期参加 |
新日本管理 |
横浜市 |
投稿者 |
? |
参加? |
ボウズの神様 |
横浜市 |
城ヶ島では名の知られていたN名人の弟子 |
31年目 |
参加中 |
石楽海のぽよん |
横浜市 |
投稿者 |
? |
参加中 |
お釈迦クリエーター |
相模原市 |
ちょい投げ師の弟子 |
8年目 |
新規参加 |
スーパーマン |
? |
投稿者 |
5年目 |
新規参加 |
石楽海のSHO |
? |
投稿者 |
? |
新規参加 |
数釣りランキングベスト
順位 |
数 |
釣り人 |
最新釣果日 |
備考 |
1 |
16 |
コブダイ三浦 |
7/13 |
− |
2 |
5 |
柚子パパ |
7/6 |
− |
3 |
1 |
ボウズの神様 |
6/2 |
− |
3 |
|
|
|
− |
5 |
|
|
|
− |
6 |
|
|
|
− |
7 |
|
|
|
− |
8 |
|
|
|
− |
9 |
|
|
|
− |
10 |
|
|
|
− |
総重量ランキングベスト
同重量の場合、数の少ない方をランキング上位としています。
順位 |
重量(kg) |
釣り人 |
最新釣果日 |
備考 |
1 |
38.3kg |
コブダイ三浦 |
7/13 |
− |
2 |
13.6kg |
柚子パパ |
7/6 |
− |
3 |
1.6kg |
ボウズの神様 |
6/2 |
− |
4 |
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
9 |
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
大物ランキング(重量)ベスト10
0.1kg単位までで切り捨て
順位 |
重量(kg) |
釣り人 |
釣果日 |
写真 |
1 |
4.2kg |
コブダイ三浦 |
6/4 |
− |
2 |
4.1kg |
コブダイ三浦 |
6/2 |
− |
3 |
3.7kg |
コブダイ三浦 |
6/16 |
− |
4 |
3.5kg |
柚子パパ |
6/1 |
− |
5 |
2.9kg |
コブダイ三浦 |
6/26 |
− |
6 |
2.8kg |
コブダイ三浦 |
5/29 |
− |
6 |
2.8kg |
柚子パパ |
6/8 |
− |
8 |
2.7kg |
柚子パパ |
6/1 |
− |
9 |
2.6kg |
コブダイ三浦 |
6/16 |
− |
10 |
2.6kg |
柚子パパ |
7/6 |
− |
大物ランキング(長さ)ベスト10
全磯連の測定法(尾びれを広げて自然に置いて測定)での報告をお願いします。
※長い方の尾びれを伸ばしての斜め(爪先立ち)測定ではありません。
順位 |
全長(cm) |
釣り人 |
釣果日 |
備考 |
1 |
61cm |
コブダイ三浦 |
6/4 |
− |
2 |
59cm |
コブダイ三浦 |
6/2 |
− |
3 |
57cm |
コブダイ三浦 |
6/16 |
− |
4 |
54cm |
柚子パパ |
7/6 |
− |
5 |
53cm |
コブダイ三浦 |
5/29 |
− |
5 |
53cm |
コブダイ三浦 |
6/26 |
− |
7 |
52cm |
柚子パパ |
6/1 |
− |
7 |
52cm |
柚子パパ |
6/8 |
− |
9 |
51cm |
柚子パパ |
6/1 |
− |
10 |
49cm |
コブダイ三浦 |
4/24 |
− |
小物ランキングベスト10
大は小を兼ねる?石鯛タマミ針16,17号を使っていても予想以上(下?)の小物が掛かるときがあります。みなさん、小型の石鯛は将来を期待してなるべくリリースしましょう。※全長を第一に判定しています。
順位 |
全長 |
重量 |
釣り人 |
釣果日 |
針 |
1 |
40cm |
1.2kg |
コブダイ三浦 |
6/6 |
不明 |
2 |
41cm |
1.6kg |
ボウズの神様 |
6/2 |
不明 |
3 |
42cm |
1.3kg |
コブダイ三浦 |
6/8 |
不明 |
4 |
43cm |
1.6kg |
コブダイ三浦 |
4/16 |
黒鯛仕掛け |
5 |
46cm |
1.6kg |
コブダイ三浦 |
7/13 |
不明 |
6 |
46cm |
2.0kg |
柚子パパ |
6/1 |
不明 |
7 |
47cm |
1.6kg |
コブダイ三浦 |
7/6 |
不明 |
8 |
47cm |
2.0kg |
コブダイ三浦 |
6/18 |
不明 |
9 |
47cm |
2.1kg |
コブダイ三浦 |
6/26 |
不明 |
10 |
47cm |
2.6kg |
コブダイ三浦 |
6/16 |
不明 |
月刊MVP
釣果の印象により決定します。
月 |
釣り人 |
成績 |
備考 |
1 |
対象者なし |
− |
− |
2 |
対象者なし |
− |
− |
3 |
対象者なし |
− |
− |
4 |
コブダイ三浦 |
石鯛2枚総重量4.1kg |
− |
5 |
コブダイ三浦 |
石鯛1枚2.8kg |
− |
6 |
コブダイ三浦 |
石鯛12枚 総重量31.0kg |
− |
7 |
|
|
− |
8 |
|
|
− |
9 |
|
|
− |
10 |
|
|
− |
11 |
|
|
− |
12 |
|
|
− |
外道ランキング
推定でもかまいません(例:1.5mのサメや20kgのエイ等)が
できればキロオーバーの魚でお願いします。
この項目は比較しようがないのでランク付けは管理人の独断と偏見で行います。
ユニークな魚、驚愕のサイズは有利!
小型でも食べて美味しい魚は上位
順位 |
魚種 |
サイズ |
釣り人 |
釣果日 |
詳細 |
1 |
エイ |
20kg↑ |
コブダイ三浦 |
6/11 |
|
2 |
カンダイ |
約2kg |
コブダイ三浦 |
5/27 |
 |
3 |
|
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
|
9 |
|
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
|